コスプレ衣装の洗濯・お手入れ方法

シェアする

コスプレ衣装は私服とは違い、特殊な作りをしていて、特殊な生地を貼り合せていたり、洗濯しにくい装飾品が付いていることも多々あると思います。

コスプレ衣装着用後はどのように洗濯やお手入れをしたらよいのでしょうか。

スポンサーリンク

基本的なコスプレ衣装の洗濯・乾燥方法

洗濯

洗濯をする際に参考にするのは服の裏に付いてる洗濯絵表示(品質表示タグ)ですが、コスプレ衣装にはこのマークが記載されていないことが多々あります。

ですから、このタグが付いていない場合は個人で最適だと思う方法で洗濯をしなければなりません。

生地の素材や装飾品の有無などによって洗濯方法は変わってくるので、「絶対この方法」というものは存在しないと思っています。

洗える素材の場合は、基本的にオシャレ着用の洗剤を使って超ぬるま湯でやさしく手洗いし、洗剤を十分にすすいでから手で水を絞ります。その後、風通しのよい場所に干しておけばよいと思います。日光による生地の傷み・色あせが気になる場合には陰干しするか、衣装を裏返して干すなどしておきましょう。

衣装を買ってから一番最初に洗うときは色移りが心配なので手洗いしますが、洗濯しても大丈夫な生地でできている衣装はネットに入れて洗うこともあります。

よく乾かしたら中低温でアイロンがけをしましょう。私の場合、アイロンがけは乾いてからすぐではなくて衣装を出す前日にやることが多いです。

クリーニングで洗濯する方法

私は安い衣装を買うことが多いので、個人的には安く買った衣装にクリーニングでお金をかけて洗濯する方法はあまり好みません。安く買える衣装に手洗いで落ちない汚れが出てきた場合は買い直したほうがよくないですかね…?

ですが、制服など一般的に手洗いしない・型崩れが気になる服に関してはクリーニングしたほうが良い場合もあります。

お店によっては洗濯絵表示(品質表示タグ)がないと断られる場合もあるようですし、「コスプレ衣装」と説明するのは恥ずかしいかもしれませんね。どうしてもクリーニングしたい場合には相談しに行ってみましょう。

コスプレ衣装専門クリーニング屋さんも存在しています。

どうしても洗濯できない素材の場合

どうしても洗濯できない素材でできた衣装もあります。この場合はファブリーズやリセッシュなどの消臭効果のあるスプレーを利用します。

また、洗濯することによって生地の傷みが気になるような衣装であれば、数回着用後に一度洗濯し、そのほかは消臭スプレーで対応する方法もアリだと思います。

汗をかきやすい時期に洗濯しづらい衣装を着用するのであれば、汗を吸収してくれるような下着を着用することをおすすめします。

イベント帰宅後にすること

イベントから帰宅後、キャリーケースに衣装を入れっぱなしということはありませんか?

一番大事なことですが、洗濯できる素材で汗をかいてしまった場合にはなるべく早くキャリーケースから出して洗濯するようにしましょう。洗濯できない衣装でも風通しのよい場所に置いておきましょう。

今のところ衣装にカビが生えたりしたことはありませんが、衣装をキャリーケースに入れっぱなしにしてしまうのは私にも心当たりがあるので気を付けてください…^^;